コロナ除菌 緊急対応
大阪市で美装工事をしてる松田美装です。
大阪でも緊急事態宣言が発表されました、弊社はコロナ病棟で使われている除菌剤を使用して除菌を行っております。



緊急の対応も致しますのでお気軽にお問い合わせください。
大阪市で美装工事をしてる松田美装です。
大阪でも緊急事態宣言が発表されました、弊社はコロナ病棟で使われている除菌剤を使用して除菌を行っております。
緊急の対応も致しますのでお気軽にお問い合わせください。
大阪市淀川区で美装をしてる松田美装です。
弊社は外壁高圧洗浄に強みがあります。
高圧洗浄機を4台保持者していますので1日に作業出来る範囲がとても広くなります。
高圧洗浄機の使用中の写真です。
大規模修繕工事の保険関係も整っています。
外壁高圧でお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
御見積無料でお伺い致します。
大阪市淀川区で美装をしてる松田美装です。
今回はロープ作業で外壁を綺麗にしてきました。
写真では分かりにくいですがタイルに雨垂れの汚れが付着しています。
施工中です。
作業終了です。見違える程綺麗になりました。写真では分かりにくいですが……
ロープ作業のメリットとして。
足場を組むと予算がこの建物で30万~60万、
ロープ作業だと10万円~20万になります。
作業日数が足場だと5日(足場組立→美装→解体)
ロープ作業だと1日で終わります。
結果安くて、早く出来ます。
建物の外壁を綺麗にしたい、でも足場を組んだりゴンドラを使用すると高価になります。
外壁を綺麗にしたい、諦めてしまっている汚れ、ロープ作業、等々はお気軽に松田美装にお問い合わせください。
御見積無料でお伺い致します。
大阪市淀川区で美装をしてる松田美装です。
今回はコロナの除菌、除染作業をしてきました。
除菌剤はフロクワット(フロクワットは、アメリカEPA(米国環境保護局)認定の高レベル除菌・消臭・サニタイザーです。 除菌効果は、2種類の第4級アンモニューム塩配合によるものです。 200倍希釈で食品を扱う表面や医療用器具、配水管までの除菌が可能。
とレモングリーンDD
●ノロウイルスにも対応!病院グレードの除菌清掃が出来ます!
→EPA登録商品:米国環境保護局(国の行政機関)による効果認証済み。
●洗浄と同時に除菌・消臭が出来るので作業効率UP!
→もう清掃後に次亜塩素酸ナトリウムを散布する必要はありません。
を使用します。
コロナのクラスターが発生した、コロナ感染者が出入りした等お気軽にお問い合わせください。
大阪市淀川区で美装をしてる松田美装です。
この度TNB抗菌サービスと業務提携を開始しました。
詳しくは↓↓↓↓↓
http://tnb1133.com/
松田美装にお問い合わせして頂くと無料でATP検査と一部試験施工致します。
汚れのある場所をウイルスは好みます。
施工前です、よく触る入り口の取っ手で測定しました。
施工中の写真です↓
基本的には壁を施設全体に散布します。
細かい備品にもコーティングを塗布しました。
取っ手の施工後の数値です。
かなり数値が下がりました。
施工することにより暗闇で約4時間で汚れても数値が下がります。
施工後の見た目がかわりませんので実感は少ないかと思いますがウイルス感染症予防策にご検討下さい。
無料でお見積とATP検査に伺いますのでお気軽にお問い合わせください。
大阪市淀川区で美装をしてる松田美装です。
今回は押し入れの桐板を綺麗にしてきました。
施行前です。
とても良い桐板なのですがカビが発生しています。
特殊なカビ取り除去材を塗布します。
市販のカビキラー等では色が変色してしまうので絶対に使用しないで下さいね❗
施行完了しました。
板を張り替える予定が安く済んで良かった、新品みたいだと喜んで頂きました。
日常の清掃で諦めてしまっている汚れ、取れないと諦めてしまっている汚れ等でお困りの方はお気軽に松田美装にお問い合わせください。
見積り無料でお伺い致します。
外壁修繕工事のタイル洗いも施行出来ますので、お問い合わせください。
大阪市淀川区で美装をしてる松田美装です。
今回はマンションの土間タイルを綺麗にしてきました。
施工前です↓↓
見た目は特に汚い印象は無いのですが、日々のモップ掛けで汚れが蓄積された状態です。
特殊な洗剤で施工しました。
施工が半分終わった状態です。
施工完了です。
とても綺麗になったと喜んで頂きました。
この後に撥水のコーティングも施工可能です。
艶有りと艶無しと選択出来ます。
取れない汚れや諦めてしまっている汚れがあれば松田美装にお気軽にお問い合わせください。
見積り無料でお伺い致します。
大阪市淀川区で美装をしてる松田美装です。
今回は阿倍野区でタイルを美装して来ました。
施工前です。
かなりキツイ錆びが付着しています。
擦っても全然取れないくらい固くなってしまっています。
施工中です。
特殊な洗剤を塗布して擦ります。
新品みたいに綺麗になりました!
日常の清掃で取れない汚れ、諦めてしまっている汚れでお困りの方はお気軽に松田美装にお問い合わせください。
見積り無料でお伺い致します!
大阪市淀川区で美装をしてる松田美装です。
今回は姫路まで木で出来た看板を洗って来ました。
施工前です。
カビ、水垢で黒く汚れてしまっています。
これに薬品を塗布すると、汚れの部分だけ泡が出て汚れも一緒に抜け、漂白とあく抜きの効果があります。
ここから4工程くらいして色を合わすと施工完了です。
美装でここまで綺麗になると思わなかったと喜んで頂きました。
看板を作り直すと100万くらい掛かるみたいです💦
日常の清掃で取れないと諦めてしまっている汚れ、これは綺麗にならないと諦めてしまっている汚れがあればお気軽に松田美装にお問い合わせください。
見積り無料でお伺い致します。
大阪市淀川区で美装をしてる松田美装です。
今回は東淀川区で外壁タイルを洗ってきました。
施工前です↓↓↓
水垢と苔で真っ黒に汚れています。
施工中です。
写真が少ないですが特殊な洗剤(市販では売ってないか、少量で高価)で汚れを浮かし、擦って除去し、高圧洗浄で汚れを流します。
施工完了です。
見違える程綺麗になりました。
タイルを綺麗にするのは一般の方ではとても難しいしとても労力が掛かります。
お困りの方はお気軽に松田美装にお問い合わせください。
見積り無料でお伺いします。